タグアーカイブ: 式年遷宮

お土産処に新商品が入荷しました!

三重の名産品を集めたお土産処に新しい商品が入荷しました!

伊勢お白石持しみチョコあられ 432円。

お白石持 しみチョコあられ

お白石持 しみチョコあられ

試食もご用意しておりますので、お立ち寄りの際ぜひお試しください。

伊勢市無形民俗文化財
お白石持行事とは・・・
一連の遷宮諸行事のひとつで、新しい御正殿の敷地に敷き詰める「お白石」を奉献する民俗行事です。
宮川より拾い集めた「お白石」を奉曳車・木そりに乗せ、沿道や川を練り進みます。
神域に入ってからは、一人ひとりが白布に「お白石」を包み、真新しい御正殿の近くまで進み、持参した「お白石」を奉献します。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 伊勢志摩, 商品情報, 松阪市 | タグ: , , , , , , | コメントは受け付けていません。

伊勢神宮・式年遷宮のクライマックスへ

伊勢神宮で執り行われてきた式年遷宮のクライマックスとなる「遷御(せんぎょ)の儀」がいよいよ本日10月2日、皇大神宮内宮で20時から執り行われます。

式年遷宮の式年とは定められた年という意味で、遷宮とは社殿を新しく造営し、神様にお遷り頂く神事です。伊勢神宮では20年に一度行われます。
本日はそのクライマックスにあたる新しい内宮正殿(しょうでん)に神体を移す儀式「遷御(せんぎょ)の儀」が執り行われます。
第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)のことです。それから1300年にわたって続けられ、昭和48年に第60回、平成5年には第61回が行われ、今年で第62回となります。

遷御(せんぎょ)の儀を控え、多くの観光客の方が三重県にお越しかと思います。
本日は水曜日ですが、松阪まるよし鎌田本店は休まず営業しておりますので、よろしければぜひお立ち寄りくださいませ。9月にリニューアルを終えたばかりの店内で、お待ち申し上げております。

松阪まるよし鎌田本店 1階席


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, イベント, 伊勢志摩 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

本日は臨時休業させていただきます。

伊勢神宮式年遷宮につき、9月30日(月)は鎌田本店・松ヶ島店両店とも臨時休業させていただきます。
松ヶ島店10月1日(火)、鎌田本店10月2日(水)は休まず営業いたします。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 店舗情報 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪まるよし 木彫り看板!

改装工事も終盤にさしかかり、レストランレジの上部に松阪まるよしの木彫り看板ができあがりました!
大きさもなかなかのもので、とても素敵です。

ご来店いただきましたら、ぜひご覧ください。

松阪まるよし 木彫り看板

明日より3連休です。
先週末は台風の影響でご自宅で過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
今回の3連休は大きな崩れもなく比較的すごし易い陽気になりそうですね。
いよいよ式年遷宮まで2週間をきりました!
よろしければ三重県にぜひお越しくださいませ!


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 店舗情報 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛の故郷・松阪の偉人伝:本居宣長

松阪牛の故郷である松阪は、歴史と伝統のある文化の香る城下町でもあります。
その松阪の偉人の一人である本居宣長(地元松阪では、親しみをこめて”宣長さん”と呼んでいます)を紹介させていただきます。
御城番屋敷

伝統ある松阪の御城番屋敷

宣長さんは、生業としてお医者さんをしながら日本の神話の書であり歴史書でもある『古事記』を研究し、その解読書『古事記伝』を35年間かけて完成させました。
今年は、宣長さんが松阪の新上屋で、生涯の師と仰ぐ当時の大学者である賀茂真淵 翁と出会った歴史的邂逅から250年の年です。
その松阪の一夜と呼ばれる出会いから宣長さんは本格的に古事記の研究を始めるのです。
松阪牛の故郷・松阪市の本居宣長ノ宮

松阪牛の故郷・松阪市の本居宣長ノ宮

そして今年は、お伊勢さん(伊勢神宮)の御遷宮の年でもあります。
神々が楽しく大らかに大活躍する古事記を解読して現代人にも読めるようにした宣長さんの町、そして美味しい松阪牛の町、松阪にも参宮のお帰りにお寄りくださいませ。
松阪牛専門店の松阪まるよし

松阪牛老舗専門店・松阪まるよし

松阪牛(松坂牛)専門の老舗精肉店と直営レストランは、本店、松ヶ島店、ネット店ともに社員一同真心でお待ち申し上げております。
松阪牛老舗専門店の松阪まるよしの松阪牛極上ステーキ

松阪牛専門店・松阪まるよしの松阪牛極上ステーキ


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 店舗情報, 松阪市, 松阪牛(松坂牛) | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

伊勢神宮 式年遷宮バージョン


松阪牛専門店として、自信を持っておすすめする逸品の
「松阪牛しぐれ煮」
「松阪牛うま辛煮」
現在は、伊勢神宮 式年遷宮バージョンの特別包装で販売しております。

三重に来られた際のお土産にピッタリです。

「松阪牛しぐれ煮」
甘口のしぐれですので、ご飯のお供や巻き寿司などにおススメです。
「松阪牛うま辛煮」
少しピリ辛味のしぐれで、お酒好きや単品で食べる場合はこちらがおススメです。お子様でも食べられる辛さとなっております。

よろしければ一度ご賞味ください!


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 商品情報, 松阪牛(松坂牛) | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

観光特急「しまかぜ」が運行開始しました

昨日3月21日、ついに近鉄の観光特急「しまかぜ」が運行を開始しました。

大阪難波駅・近鉄名古屋駅から賢島駅へ運行しており、
今までにない「乗ること自体が楽しみとなる」鉄道の旅を
提供してくれます。

今秋の伊勢神宮式年遷宮に向け、運行を開始した「しまかぜ」ですが、
運行開始からとても人気で予約でいっぱいです。

残念ながら松阪には停車しませんが、大阪や名古屋から三重へお越しの際には
ぜひ利用してみてください。

三重県はこれから暖かくなり、とても過ごしやすく、観光に適した季節です。
本日も快晴で桜のつぼみも少しずつ膨らんできています。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, 伊勢志摩 | タグ: , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

式年遷宮の日程が決まりました!

20年に一度の大祭である伊勢神宮式年遷宮の日程が発表になりました。

内宮 10月2日(水) 午後8時より
外宮 10月5日(土) 午後8時より

今回は62回目の式年遷宮ですが、遷御の日程は天皇陛下が定めることになっており、両宮とも前回と同じ日程となったようです。

式年とは、「定められた年」という意味で遷宮とは神殿を作り替え神様(ご神体)を遷すこと。神社にとって最も重要な祭儀です。

第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)。 それから1300年にわたって続けられ、昭和48年に第60回、平成5年には第61回が行われました。
人が一生のうちに行けるのも数回ということになります。

ぜひ貴重な機会ですので、皆様もお伊勢参りにでかけてみてはいかがでしょうか。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, イベント, 伊勢志摩 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

ぴあ「祝!第62回式年遷宮 お伊勢さんぽ」で当店が紹介されました

ぴあ「祝!第62回式年遷宮 お伊勢さんぽ」で当店が紹介されました。
掲載ありがとうございます。

20年に一度の「式年遷宮」について詳しく紹介されています。
「式年遷宮」とは、いわば神様の『お引っ越し』です。
そして平成25年は「式年遷宮」のクライマックスの年にあたる
記念すべき年なのです。

ぜひこの機会にお伊勢参りをしてください。

そしてお伊勢参りのお帰りに、松阪へ寄ってまるよしでお食事はいかがですか?


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: メディア情報 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

式年遷宮とは?

式年遷宮とは?
遷宮(せんぐう)とは、神社の正殿を造営・修理する際や、正殿を新たに建てた場合に、御神体を遷すことです。式年とは定められた年という意味で、伊勢神宮では20年に一度行われます。

第1回の式年遷宮が内宮で行われたのは、持統天皇4年(690)のことです。それから1300年にわたって続けられ、昭和48年に第60回、平成5年には第61回が行われ、平成25年に第62回を予定しています。
来年平成25年に第62回式年遷宮が行われます。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, 伊勢志摩 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。